2025年7月– date –
-
オーディオブックで朝活を習慣化する方法|初心者でも続くコツ5選
はじめに:朝活に憧れるけど続かないあなたへ 「朝の時間を有効に使いたい」「早起きして、何か自分にプラスになることを始めたい」 そんなふうに思ったこと、ありませんか? でも、現実はなかなかうまくいかないもの。「眠気に勝てない」「やる気が出ない... -
【初心者向け】オーディオブックで習慣化する方法|三日坊主でも続くコツとは?
「読書を習慣にしたいけど、なかなか続かない…」「本を読みたいと思っても、時間がない」そんな悩み、ありませんか? 僕も以前はそうでした。読みたい本はたくさんあるのに、仕事や用事に追われて、気づけば積読ばかり。でも、オーディオブックを取り入れ... -
Audibleとaudiobook.jpどっちがおすすめ?初心者向けに違いを比較!
はじめに|Audibleとaudiobook.jp、どっちがいいの? オーディオブックに興味はあるけど、「Audibleとaudiobook.jpって何が違うの?」と迷っていませんか? この2つは、オーディオブック業界の中でも特に人気のあるサービスです。どちらも「耳で学べる」と... -
【2025年版】オーディオブックおすすめ10選|習慣・自己啓発に効く本だけ厳選
はじめに 「自己啓発の本は読みたいけど、なかなか時間が取れない…」「読もうと思って買った本が積ん読のまま…」 そんな僕を救ってくれたのが、オーディオブックでした。 音声なら、移動中や家事の合間など、スキマ時間に“ながら聴き”ができるし、何より、... -
オーディオブックのメリット・デメリット9選|習慣化・潜在意識への効果も解説
「本を読む時間がない」「読書が苦手」そんなふうに感じている方にこそ、オーディオブックは本当におすすめです。 私がオーディオブックに興味を持ったのは、神田昌典さんの『非常識な成功法則』を読んだことがきっかけでした。本の中で「音声学習」の重要... -
『ユダヤ人大富豪の教え』心に刺さる名言まとめ。この1冊に出会って、僕の人生は変わった。
「このままでいいのかな」「本当にやりたいことって何だっけ?」 そんなふうにモヤモヤしていた僕の人生を変えてくれた1冊があります。 それが『ユダヤ人大富豪の教え』。 大学生の頃に何気なく読んで、面白い本だなと思っていたけど、大人になって再読し... -
【THIRD】石垣島最強のノマドカフェ。圧倒的にNo.1の作業環境がここにあります。
こんにちは、Novaです。 今回は石垣島最強のノマドカフェを紹介します。 僕は石垣島に移住して1年ほどになり、これまで最強のノマドカフェを求めて色々回りましたが、ここで最終結論を出したいと思います。 石垣島最強のノマドカフェは「THIRD」です。 も... -
【ブログ】2025年挑戦したいこと
こんにちは、Novaです。 今回の記事では2025年に挑戦したいことを書きます。 ① 英会話を10回受ける まず1つ目の目標は英会話レッスンを10回受けることです。 本当はTOEICなどの点数で見えるものを目標にするべきというのは承知の上ですが、そもそも自分の...